Mercedes-Benz

2022 ヤナセプロダクトエキスパート ロールプレイングコンテストにおいて日本一に輝きました!

メルセデス・ベンツ東名川崎
Product Expert 本城 真愛
優勝者インタビューの様子

“商品説明”と“操作説明”のプロフェッショナル

プロダクトエキスパートとは、メルセデス・ベンツ各モデルの装備・機能・魅力などを分かりやすくお伝えするスペシャリストになります。
このプロダクトエキスパートは、ショウルームでのお客様対応の全般を担当し、実際の販売は行いません。
お客様毎に疑問や不安を払拭し、セールスやサービスに円滑に引き継ぐなど、組織全体で高いレベルでのお客様対応をリードするキーパーソンという位置づけとなっております。

来店型ショウルーム運営の中核を担う役割

ヤナセのプロダクトエキスパートは、企業理念(=最上質な商品・サービス・技術を、感謝の心を込めて提供し、“夢”と“感動”あふれる『クルマのある人生』を創ります。)を行動規範とし、CS向上に貢献する豊富な商品知識を持ったお客さま対応のスペシャリストと定義しています。

近年のヤナセでは、お客様にショウルームへお越し頂いて多くの新型車をご覧頂いたり、納車後に操作方法の不明点を専門スタッフがレクチャーを行ったり、予約制でアフターサービスを提供したりと、いわゆる「来店型」のショウルーム運営が活発に行われております。

「来て良かった」と思って頂くことがスタッフ全員の喜びであることをテーマにし、いかに真心を込めた対応ができるかを全国の各支店で考え、実行しています。

ヤナセ全国のプロダクトエキスパートが商品知識や接客スキルを競い合う、年に一度のコンテスト。

最新のメルセデス・ベンツ車両は、最先端ナビゲーションやコネクテッド機能などのインフォテイメントシステムや、自動追従運転や予防安全機能の充実により、装備内容や操作方法が一度では覚えきれないボリュームになっています。

今回のロールプレイングコンテストの題材は、昨今のお客様からのご要望を具現化し、新車納車後1ヶ月のお客様に対して疑問点の解消やさらなる愛車の活用方法をレクチャーする「2次納車」のシーンが用意されました。

決勝ロールプレイの様子

持ち前の柔らかい雰囲気と丁寧な接客スタイルで審査員を魅了

最新CI(=コーポレートアイデンティティー)に沿ったメルセデス・ベンツ東名川崎ショウルームで働く彼女が大切にしていることの1つであるショウルームの雰囲気。

「キレイなショウルームにお越し頂いたお客様に、より豊かなカーライフをお届けするのが私たちの仕事です。」

お客様にいかに満足して過ごして頂けるかを常に考えながら、自身がどのような価値を提供できるかを探求し、商品知識だけではなく接客スキルの向上にも貪欲な姿勢が、コンテストにおいても十分に評価されました。

決勝ロールプレイの様子

日頃からスキルアップの為にまとめている「お客様からの疑問点」

さらに特筆すべき点は、彼女自身や他店舗のスタッフから得たお客様からの声と解決策を独自にまとめ上げ、お客様の不安を解消するプロダクトや使い方、そして、愛車をもっと便利に使って頂く為の紹介など、お客様満足度向上における自身の商品知識の習得に余念がないことです。

コンテストにおいても、お客様役が思わず「非常に良く分かりました!」を連発・・・。

日々の努力の成果がいかんなく発揮されました。

決勝ロールプレイの様子

ショウルームでお待ちしております!

メルセデス・ベンツ東名川崎には2名のプロダクトエキスパートスタッフがショウルームに常駐しております。

愛車の操作方法はもちろんのこと、新車購入検討時にもお客様にとってベストなクルマ選びをお手伝いしています。

「メルセデスと他ブランドとの違いを詳しく知りたい」

「本格的な検討の前にちょっと見てみたい」

そのようなご要望にもお応えしておりますので、どうぞお気軽にプロダクトエキスパートスタッフ宛にお越し下さい。

また、ご来店前の情報収集に当店の公式SNSをぜひご活用下さいませ。

メルセデス・ベンツ東名川崎 公式SNS

公式LINEアカウント

公式Instagramアカウント